畑での一コマ

大根の準備 – 畑での一コマ

大根の準備。お盆以降、色々と用事があり作業ができなかったけれど、なんとか整えることができた。本当に種まきの時期だけは待ってくれないから焦りながらの作業。

水道がないので天気をみて準備を進めているけれど、今日、タネをまけば、明日、明後日の雨で芽が出ると思う。だけど、心配なのは暑さが続き、早いうちに大きくなってしまうこと。この時期、植えるのが1日前後すると、収穫が1週間前後するなんてこともあり、なんとも悩ましい。。。

ということで、タネを2回に分けてまくことに。2回目は来週の水曜日〜!

#家庭菜園 #菜園 #貸し農園 #サイエナー #わたしの野菜生活 #大根

大根の準備。お盆以降、色々と用事があり作業ができなかったけれど、なんとか整えることができた。本当に種まきの時期だけは待ってくれないから焦りながらの作業。水道がないので天気をみて準備を進めているけれど、今日、タネをまけば、明日、明後日の雨で芽が出ると思う。だけど、心配なのは暑さが続き、早いうちに大きくなってしまうこと。この時期、植えるのが1日前後すると、収穫が1週間前後するなんてこともあり、なんとも悩ましい。。。ということで、タネを2回に分けてまくことに。2回目は来週の水曜日〜!#家庭菜園 #菜園 #貸し農園 #サイエナー #わたしの野菜生活 #大根 - 畑での一コマ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村



畑を借りて野菜作りをしている四十路のオヤジです。作業ができるのは週末だけですが、有機栽培で無農薬を心がけながら、多収穫を目指しています。子どもたちとワイワイガヤガヤと奮闘中です😄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です